マイホーム計画 ワンポイントアドバイス

【後悔しない!】20代の家づくり メリットとデメリット

今回は20代での家づくりについて

メリット・デメリットをまとめて

みました。

2021年4月住宅金融支援機構

の調査(モニター1500件)では、

住宅ローンを組まれた方の12%が

20代という結果が出ています。

頭金がなくても住宅ローンが組める

ようになってきている現在では、

20代のうちに住宅取得を考える事が

出来るようになったという事が要因として

上げられるのではないかと思います。

20代のうちに住宅を購入する場合の

メリットとデメリットを十分に

理解したうえで決断する事で大きな

失敗を防ぐ事が出来ますので、

20代で買いたい!と思われる方は

是非参考にお読みください。

1.20代で家づくりをするメリット

①返済期間を長く組める

 定年退職(60歳)までに返済しようと

 考えた場合、25才ですと35年返済でも

 完済が出来ます

 仮に60才で完済出来なくても

 60代前半で返し終わる事が出来るので、

 将来的に安心感があります。


②住宅購入までの家賃負担が少なくなる

 中には結婚して賃貸に住まずに

 購入する方もおられます。

 賃貸に住む期間を短くできるので結婚後、

 駐車場込みで月8万円の家賃の家に

 5年間住んだら敷金まで含めて考えると

 500万円以上のお金を使う事になります。

 

 早い段階で家づくりをすると、その分の

 家賃負担は住宅ローンの返済に回せる事

 になります。

 

③借入額可能額が少なく、返済が楽になる

 20代はまだ年収が比較的安い状況です。

 その為、住宅ローンの借入限度額が

 低くなります。高いマイホームは

 買えませんが、その分、住宅ローン

 の支払いが楽になりますので、

 メリットとして考える事が出来ます。

 また、30代、40代となるにつれて、

 所得が上がりますので、繰り上げ返済も

 しやすくなり、将来、金銭的に余裕が

 生まれる事になります。

④自動的に団体信用生命保険に加入できる

 住宅ローンを組むと、必然的に

 団体信用生命保険に加入が出来ます。

 その為、生命保険の死亡保険については

 過度に加入する必要がなくなります。

 

 その分、入院や通院の保険を手厚く

 したり、がん保険や傷害保険に加入

 する事が出来ますね!

 賃貸暮らしの場合は死亡保険も

 しっかり加入する必要があります。

⑤少しでも長くマイホームで生活が出来る

 新婚時に公団の安い団地に住んで

 頭金を貯める事も大事だと思いますが、

 高級な賃貸マンションに住んで、

 預金も出来ないという状態は

 将来のマイホーム計画にはあまり

 お勧め出来る状況ではありません。

 マイホームを早くに建てるメリット

 としては、少しでも長く、素敵な家に

 住む事が出来るという事もありますね。

 夫婦だけの生活、子どもが生まれてから

 一つ一つの想い出を新築のマイホームと

 一緒に育む事が出来ます。

2. 20代で家づくりをするデメリット

①将来的な不確定要素が多い

 将来の子どもの人数、親の事等

 家族数が不明確なまま家の間取り

 も検討する必要があります。

 

 また、転勤や転職等、仕事自体に 

 まだ慣れていない事も不安要素

 になりますね。家を建てる事により

 それが責任感になれば良いのですが、

 それがプレッシャーになってしまう

 という事も考えないといけません。

 また、縁起でもない事を書きますが、

 20代という事はまだまだ新婚です。

 日本の離婚率は35%となっています。

 家を建てての離婚となると色々と

 大変ですので、このあたりも

 不確定要素と考えた方が良いかも

 しれませんね・・・。


②住宅ローンの支払いが大変

 20代は年収があまり高くない為、

 住宅ローンの借入限度額も少ない分

 贅沢な家を望めない(望まない)

 というのはメリットでもあります。

 年収については高くても安くても

 必ずかかる費用がありますので、

 20代で住宅ローンを組むと比較的

 支払いには苦労する事が多いです。

 年収が高くても安くても必ずかかる

 費用としては、携帯電話代、食費、

 光熱費、水道・下水道費、小遣い、

 自動車代・維持管理費等です。

 節約する事が難しい費用と言えます。

③年収が低く、購入できる物件が限られる

 年収は50才をピークに上昇する企業が

 多く、20代はまだまだ今からといった

 感じです。

 25才の場合、大卒から3年しか

 経ってませんし、28才でも約5年、

 昇給もそこまで望めません。

 その為、今の年収で借りれる金額を

 予算と考えて計画しなければならず、

 必然的に予算が下がります。

 本当は広い土地が欲しかったけど。

 本当は〇〇ハウスさんで計画

 したかったけど、予算の事を考えて

 建売住宅を買ったという人も

 多いです。

 将来的に年収が上がった時に

 もっと良い家にすれば良かったと

 後悔する事も少なくないです。


④住宅ローン控除の恩恵が少ない

 住宅ローン控除は年末の借入残高の

 1%が所得税(住民税)から控除

 されるという制度ですが、20代の

 方はまだ所得が高くない為、所得税

 や住民税も安い方が多いです。

 自分が支払った税金が上限となる為、

 借入残高が3,000万円の場合、本来

 30万円が控除されるのですが、

 10万円しか税金を納めてない場合は

 10万円が還付されるだけになります。


⑤子供が赤ちゃんなのでパートが出来ない

 20代夫婦の多くは第1子が産まれた

 ばかりという方も多いです。

 その為、奥さんがパート出来ない

 (しにくい)という状況が多く、

 収入的にも厳しい状態になります。

 もちろん、旦那さんの所得次第では

 ありますので、何とも言えませんが、

 第一子から、第二子を授かったとか

 そういうご年齢ですので、奥様が

 フルに働くという事は難しい可能性が

 高いと言えます。

3.20代の家づくりで失敗・後悔しないために

20代の家づくりで後悔しないために、

色々な事を想定して話し合う事が大切です。

モデルハウスや土地を見に行って

営業マンと話して『衝動買い』するのは

とても危険です。

上記のメリットやデメリットを踏まえて

どんな家にしたいのか、子どもは将来

何人欲しいのか、会社の転職の可能性は?

奥さんの実家の近くにする?等

将来的に考えられる事をしっかり話し合い

想定して下さい。

また、お互いのご両親からもアドバイスを

もらって下さい。

人生の先輩&最大の応援団から

たくさん良いご意見を頂けると思います。

特に20代の家づくりは

『年収の面』と『不確定要素』の部分が

大きいです。すべてをクリアにする事は

出来ませんが、夫婦で将来を話し合う

良い機会だと思います。

家づくりを通して、将来の夫婦像、

将来の家族像を話し合ってみましょう。

4.まとめ

結論から申し上げますと、

私は20代の家づくりについては

大賛成です。色々なデメリットを考慮した

上で、きちんとそういう事を想定して

計画をしていけば素晴らしいマイホーム

計画になると思います。

未確定要素も多いのは事実ですが、

真面目に働いて、夫婦が思いやりの

心を持って仲良く生活すれば、

まず失敗は無いと思います。

もっといい家にすれば良かった~と

本気で考えて後悔した場合は、

20代で建てた家を売却して

新しく豪邸を建てる事だって出来ます。

今回は20代夫婦の家づくりについて

まとめてみました!

20代での家づくり、私はお勧めですが、

心配な方はFPに相談する事を

お勧めいたします。

ご参考にして下さいね!!

とら太郎くん
とら太郎くん
ふくちゃん、20代で家を建てる人とかいるんだね~すごいよね!!
ふくちゃん
ふくちゃん
中には今度結婚するから家を建てようと思いますと言って来られたお客様も数組おられましたよ。ちなみに、そのご夫婦たちはみんな仲良くされてます!!笑

 

スポンサーリンク



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です