住宅ローンについて

住宅ローン 固定金利と変動金利のメリット・デメリット

家づくりの計画をする上において

必ず検討する「住宅ローン」

借入先や借入方法もたくさんの種類が

あり、住宅会社さんの言う通りに

借りる人も多いのではないでしょうか?

借入先を決めるときに一番気にするのが

『金利』ですよね?

金利、手数料の額、団信の手厚さ、

借りやすさ、給料振込、繰り上げ返済の

しやすさ等を考えて銀行を決定します。

その中でも一番重要と言ってもいいのが

『金利』そして、金利を大きく変えるのが

変動金利か固定金利かです。

2021年8月時点では

変動金利では住信SBIネット銀行さんの

サイトを見ると0.44%(さらに値引きあり)

でした。私が家を建てた時は変動金利でも

1%位でしたので、目を疑いたくなります。

全期間固定金利のフラット35の8月金利が

1.28%(質の高い住宅は▲0.25%)です

ので、変動金利の方がかなりお得に見えます。

実際に住宅金融支援機構が2021年4月に

調査した結果、変動金利を選択された方が

約70%となっており、全期間固定を選んだ

方はわずか11%となっております。

今回は変動金利と固定金利のメリットと

デメリット。そして、変動が合う人と

固定金利が合う人について書いてみます。

変動金利か固定金利か悩まれている方に

ご参考になる内容ですので、ご覧ください。

1.固定金利のメリットとデメリット

固定金利のメリットは借入時から

完済するまで、金利が変わらない

という事です。

金利が変わらないという事は返済額

が変わらないという事ですので、

月10万円が支払い額だったら

その返済額が最後まで確定します。

返済中に市中金利が上昇し、

その時点の借入金利が上昇した場合でも、

資金受取時に確定した借入金利で

返済を継続できます。


デメリットとしては変動金利に比べ

金利が高く設定されている事、

そして、住宅ローン返済中に

市中金利が低下していき、

その時点の借入金利が低下した

場合でも、資金受取時に確定した

借入金利で返済が続くことに

なるという事です。

2.変動金利のメリット・デメリット

変動金利のメリットとして

固定金利型に比べて適用金利が低いため、

金利上昇が無ければ、

返済額を抑えることができます。

また、金利が安い分、借入額を増やすことが

できる銀行が多いため、所得がまだ低い

若い層の方には有利となります。

変動金利のデメリットとしては

金利上昇があれば、返済額が増える事

また、急激な金利の上昇があった場合に

5年間は返済額が変わらない「5年ルール」

が用意されていますし、5年後の上昇も

1.25倍までと決まっているので、

支払えないというリスクの軽減措置は

ありますが、返済額が上限を超えた際、

元金の減りが遅くなることになります。

元金の減りが遅くなった分は、

次の返済額変更時に調整されます。

ただし、調整しきれない「未払い分」

が発生した場合には、最終返済月に

一気に返済しなければならない

という事になってしまいます。

3.固定金利が向いている人

固定金利をおすすめしたい人

①35年かかってゆっくり返済したい人

②返済金額が同じ安心感が欲しい人

③金利はいつか上がると予想する人

④金利上昇に伴う支払額上昇リスクに

 耐えられない人(返済負担率ギリギリ

⑤金利を確認するのが大変だと思う人

(面倒くさいと思う人)

特に金利が上がって支払い額が増える

リスクに耐えられない人は固定金利が

おススメです。

わかりやすく書くと、固定金利で

月10万円は支払えるけど、変動金利が

上昇して月11万円になったら支払いが

苦しくなる人です。

4.変動金利が向いている人

変動金利をおすすめしたい人

①繰り上げ返済を頑張って

 金利上昇リスクを抑える事が出来る人

②市場の変化で返済額が変わるのが

 当たり前だと思っている人

③低金利はこのまま続くと思っている人

④金利が上昇したら元金を減らせる

 資金力がある人

⑤金利は少しでも安い方が良いと

 思っている人

です。金融市場の変化により金利が

変動するのは当たり前の事ですので、

変動金利の方が普通の借り方だと

思いますね!!

ちなみに、私も家を建てた時は

住宅金融公庫(現 住宅金融支援機構)で

借りる人が多かった時に銀行の変動金利

を借りました。私の場合は完全に①、

早く返したかったからです!

5.まとめ

結局、金利がどうなるか先を読む事も

できませんので、どちらが得かは

誰にもわかりません。

ただ、どのように返済していきたいのか

によって多少は市場を読むこともできますし、

メリット・デメリットを知る事で、

リスクを減少させることもできます。

固定金利が向いている人、

変動金利が向いている人、

自分で考える事もできますが、

年齢や年収、住宅ローンの考え方等

色々とヒアリングをさせて頂くと

どちらが向いているのかFPには

わかりますので、住宅会社のFPでも

保険会社のFPでも良いので、

相談してみる事をおすすめします。

とら太郎くん
とら太郎くん
ちなみにふくちゃんはどっちがおすすめなの?
ふくちゃん
ふくちゃん
今回に関してはどっちとも言えません・・・。お客様によってアドバイスが違ってきます!!

スポンサーリンク



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です