資格(取得方法)について

2週間で合格!3級ファイナンシャルプランナー

正式には3級FP技能士と言われる

国家資格です。

勉強の仕方次第では2週間あれば

十分合格レベルに達する事が出来ます。

ただ、このFP技能士という資格は

合格して資格を持っているだけでは

あまり役に立たない資格です。

宅建士のようにその資格を持たないと

出来ない独占業務がある訳でもなく、

FP技能士が税理士が行う業務をすると

罰せられますし、資格自体にはあまり

意味はないと思います。

ただ、この資格、勉強しているかどうかで

人生のお金の部分において大きな差が出る

と思われるくらい重要な内容が詰まっていて、

お金に関する事が広く浅く学べる資格です

もっと言うと、義務教育の教科の一つに

加えたらいいと文部科学大臣に申し上げたい

くらい本当役立つ勉強が出来ます。

1.3級FP技能士とは

FP技能検定試験を通して、

お金についての基礎知識を広く学び、

仕事や実生活のさまざまな場面で

役立たせる事が出来る勉強です。

特に家づくりをお考えの方(お客様)

には本当に知って頂きたい内容が

たくさん詰まっていますし、

家を建てた後にも必ず役立つ勉強ですので、

是非、チャレンジして頂けたらと

思います。

びっくりするくらい、知らないと損する事

が散りばめられています。

FP技能士は立派な国家資格ですので、

受験生のお子さんと一緒に学んでみる

のも面白いかもしれませんね!!

2.3級FP技能士試験の内容

3級FP技能士の出題範囲は下記の

6分野に分かれています。

  1. ライフプランニングと資金計画
  2. リスク管理
  3. 金融資産運用
  4. タックスプランニング
  5. 不動産
  6. 相続・事業継承

足切りはありませんので、

さらっと参考書を読んでみて、

気になる分野や好きな分野から

勉強を始めても良いと思います。

家づくりをお考えの方でしたら、

ライフプランニングと資金計画は

必須ですし、リスク管理も大きく

関係してきます。

相続税、贈与税が関係する方

でしたら、相続・事業承継を

学ぶ事も大切ですし、

タックスプランニングや不動産も

楽しく勉強出来ると思います。

将来的には金融資産運用の勉強は

必須と言えます。

住宅営業マンはもちろんの事、

家づくりをお考えの方(お客様)も

是非、勉強して頂きたい資格が

3級FP技能士なのです。

3.資格取得のメリット

3級FP技能士は基本的な知識を問う

試験内容ですので、難易度は高くない為、

取得しても就職や転職などに

有利な資格とはいえません。

ただし、先ほども書きましたが、

自分自身の資産についての知識を学ぶ

事が出来ます。

税金や生命保険・相続対策など、

お金に関する幅広い知識を学ぶ事ができ、

プライベートにおいて様々なシーンで

必ず役立つと思います。

また、2級FP技能士の受験資格を

得る事が出来ますので、2級に挑戦する方は

まずは3級の勉強から始めてみては

いかがでしょうか?

4.難易度と合格率

3級FP技能士の難易度は決して高くは

ありません。お金に関する基本を学ぶ

というイメージで気軽にご受験頂けたら

と思います。

学科試験と実技試験がありますが、

どちらもマークシート式で、

どちらも6割以上の点数を取れば合格です。

絶対評価なので、受検する時期によって

合格ラインが変化することはありません。

3級の学科試験の合格率は

おおよそ70~80%

実技試験の合格率は

おおよそ80~90% となっています。

試験の実施機関が二つあり、日本FP協会と

金融財政事情研究会(金財)の二つです。

好みもあると思いますが、私は日本FP協会

の実技試験の方が易しいと思います。

5.おススメの勉強法

資格試験の合格は独学で十分です。

タイトルにも書きましたが、

極端な話、勉強を始めて2週間で

合格レベルまで持っていく事は可能です。

合格する為だけの勉強方法としては

①参考書をしっかり読む

(最初は理解しなくていい。

どんな事が書いてあるか流し読み)

②過去問題集をひたすら解く

(問題を覚えてしまっても良い。

とにかく解く。間違ったら参考書を見て、

また解く。過去5年位は3回以上解いて

おくと安心です)

法律が変わったりした所から

出題されたりしますので、

勉強する時必ず最新の参考書を

使うようにしましょう。

私がおススメの参考書と問題集は

こちらです。カラーで見やすく、

この2冊で合格出来ます。

テキストはこちら

うかる!FP3級速攻テキスト 2021-2022年版 /日経BPM(日本経済新聞出版本部)/フィナンシャルバンクインスティチュートposted with カエレバ

楽天市場

Amazon

過去問はこちら

うかる!FP3級速攻問題集 2021-2022年版 /日経BPM(日本経済新聞出版本部)/フィナンシャルバンクインスティチュートposted with カエレバ

楽天市場

Amazon

テキストも過去問集もこの2冊で十分です。

ちなみにこのテキストは試験合格後にも

教科書として使えますので、おススメです!!

6.まとめ

過去問を3年~5年分

解いて正解率90%程度まで行ったら

合格レベルに達する事は出来ます。

ただ、冒頭に書かせて頂きましたが、

この資格は国家資格ではありますが、

資格自体のメリットは大きくありません。

大事なの事は、この勉強の内容を理解し、

普段の生活に活かせるかどうかです。

例えば

『あと数日働いていたら失業給付金が

出たのに』とか

『火災保険を2重に入っていても

どちらかしか出ない』とか

日常で起こりうる事、知らないと損する事

等を学ぶことが出来ます。

3級FP技能士の資格は本当にお勧めの

資格ですが、決して試験合格の為

の勉強ではなく、生活に役立てる為の

勉強をしましょうね!

ふくちゃん
ふくちゃん
ちなみに私は2級FP技能士を受験する為に勉強したので、3級はぼちぼち勉強しながら2週間くらいで過去問解いて合格しました・・・。自分の事は棚に上げましたが、反省を踏まえて書きました^^;

スポンサーリンク