資格(取得方法)について

【住宅営業必須資格】宅地建物取引士の合格法!

不動産業界、住宅業界で営業を

する上で、必須資格と言っていい

宅地建物取引士。

一番必要な資格と言っても良い

くらい重要な資格となります。

ファイナンシャルプランナーや

住宅ローンアドバイザーも大事な

資格ですが、宅建士は宅建士にしか

出来ない独占業務という仕事が

あります。

また、宅建業に携わる従業員の

5人に1人以上の宅地建物取引士

(宅建士)を置くことが、

法律で義務づけられています。

1.宅建士の仕事

宅地建物取引士の主な仕事は

①「重要事項の説明」

②「重要事項の説明書面への記名・押印」

③「契約書への記名・押印」です。

これらの業務は、

宅地建物取引士しか行うことが

できない独占業務となり、

不動産業界において宅地建物取引士は、

なくてはならない資格として

高く評価されています。

また、宅建業に携わる従業員の

5人に一人は有資格者が必要ですので、

不動産会社では宅建士を優遇して、

確保しておく必要があります。

2.宅建士 人気の秘密

宅建士の人気の秘密は

先ほどご説明した、独占業務がある事。

それと不動産会社は5人に1人は

有資格者が必要という事で、

不動産業界では宅建士有資格者は

本当に優遇されます。

その為、資格手当が手厚かったり、

転職する際にも有利となります。

また、人気の秘密として重要なのは

独立開業がしやすいという事です。

不動産会社を一人で立ち上げる事が

簡単に出来ますので、宅建士があり、

実務が出来れば、不動産会社を立上げ

社長になる事が出来ます。

また、受験資格も年齢や国籍、学歴、

実務経験といった受験制限がなく、

誰でも受験ができます。

ですので、

受験者層はサラリーマンだけでなく

学生、主婦と実にさまざまです。

過去には中学生が合格したという事が

ニュースにもなりました。

3.宅建士 将来性

宅地建物取引士が行う仕事は、

生活の基盤である土地や建物を

扱う仕事ですので、人々の生活が続く限り、

個人の住宅の取得や買い替えの需要は

これからも一定して存在します。

また、今後は高齢者単身世帯の増加に伴う

空き家の増加問題、アパートの老朽化や

過疎化対策等、住環境における宅建士の

役割は更に大きくなっていきます。

AI化が進み、士業の仕事はAIが代替え

出来ると言われています。

AIに取って変わられる士業の代表

と言われているのが、行政書士、

次に税理士、弁理士となります。

宅建士の仕事は人と人、活用方法や

活用する人のニーズに沿った提案等、

AIでは行い難い分野ですので、

将来性も高い『士業』であると言えます。

4.宅建士 難易度

宅地建物取引士は、2015年から

弁護士や司法書士、税理士や行政書士等

と同じ「士業」となりました。

それにより今までよりも取得価値が

高い資格となりました。

近年の合格率は15%台で推移しており、

他の『士業』の中では、

難易度も合格率も比較的合格しやすい

試験となっております。

但し、それは他の『士業』と比較しての

お話です。そんなに簡単に合格出来る

レベルの資格ではありませんので、

半年くらいは真剣に勉強をする必要が

あります。

宅建試験の合格率は約15~17%です。

試験は50点満点で、35点前後(正答率約70%)

が合格ラインとなります。

5.宅建士 勉強法

宅地建物取引士は独学でも十分合格

出来る資格です。

他の資格と同じく、テキストと過去問集

を購入してしっかり学べば独学で大丈夫

です。

ただ、FPや衛生管理者のように

過去問で90点取れるようになれば合格

出来るという資格ではありませんので、

試験までの最後の2か月くらいは、

予想問題集まで解けるようになることが

必要です。

要は問題を理解して解ける

レベルに達する事が必要となります。

いつも通り、私がお勧めのテキスト、

問題集を下に貼っておきますので、

参考にして頂けたら幸いです。

おススメ テキスト

みんなが欲しかった!宅建士の教科書 2021年度版 /TAC/滝澤ななみposted with カエレバ

楽天市場

Amazon

おススメ 過去問集

みんなが欲しかった!宅建士の問題集 本試験論点別 2021年度版 /TAC/滝澤ななみposted with カエレバ

楽天市場

Amazon

おススメ 予想問題集

本試験をあてるTAC直前予想宅建士 2021 /TAC/TAC株式会社(宅建士講座)posted with カエレバ

楽天市場

Amazon

まずは初年度独学で頑張ってみたい

という方こちらのTACさんの

テキスト・問題集をおススメします!

TACさんは資格の専門学校で

宅建士の合格者も多数輩出されています。

文字ばかりでなく、見やすいテキスト

ですので飽きずに勉強出来ると思います。

必ず1発合格を狙うなら学校がお勧めです。

金額的にはそこそこ高いのですが、

それだけの価値はあります。ちなみに、

私はこちらの大原さんの学校に通って

合格しました。

資格の大原では、一生モノや就職に役立つ資格取得をサポート【資格の大原】


学校では出る所をしっかり学べるので

自力で勉強するより圧倒的に

時間の短縮が見込めます。

宅建士と賃貸不動産経営管理士、

宅建士と管理業務主任者等、

ダブル受験をお考えの方には

特におススメです!!

ちなみに試験は10月で、申込みは

閉め切られてますので、試験は来年、

令和4年の10月となります。

資料請求は無料ですので、どんな試験か

資料請求だけでもしてみて下さい。

そしていつから勉強したら良いのか、

難易度とか資料に載っていますので、

まずは資料請求を行う事が大切です。

6.まとめ

不動産業界や住宅業界で働く

営業マンにとって避けられない

資格となります。

挑戦する資格の中では難易度も

そこそこ高い資格となりますので、

学校に行ったり、通信教育で勉強

したりする事もおススメしないと

いけません。

ただ、初年度は自分で勉強してみても

良いと思います。難易度は多少高くても

独学でも十分合格出来る資格です。

朝早く起きて1,2時間。

家に帰って1,2時間、そんな感じで

勉強すると半年あれば合格レベルに

達する事が出来ます。

住宅・不動産業界で活躍したい!

将来転職したい!独立したい!

そういう方は是非、チャレンジして

見て下さい。まずはお金を使う事。

学校に通うのに30万円程度かかります。

30万円も出したから一生懸命頑張る事

が出来ます。

でも、私が紹介したテキストで是非

合格を目指してみて下さい。

3冊買っても1万円以内ですよね。

自己啓発の為に、やってみましょう!!

とら太郎くん
とら太郎くん
ちなみにふくちゃんは何歳の時に合格したの?
ふくちゃん
ふくちゃん
私は22歳の時に合格しました。たくさん資格を取得しましたが、難易度は高い方だと思いますし、年々難しくなっていると言われています。営業マンには避けられない資格となりますので、1年でも早く取得できるように頑張りましょうね!!

スポンサーリンク



COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です