資格(取得方法)について

ファイナンシャルプランナー 取得メリット7選

この記事ではファイナンシャルプランナーの

資格を持つメリットと、難易度そして、

勉強方法についてお伝え致します。

ファイナンシャルプランナー取得メリット7選

  1. 我が家の家計の見直し、将来設計に役立つ
  2. 転職・就職に有利(職種による)
  3. 保険会社でアドバイザーとして活躍できる
  4. 住宅営業としてお客様に提案力が上がる
  5. (AFPも取得して)独立開業もできる
  6. 執筆活動を行う(書籍、コラム、ブログ)
  7. セミナー講師として活躍できる
  8. 名刺に書ける国家資格なので信用力が増す

その他にも本当にたくさんの事で役立つ

資格となっております。

ファイナンシャルプランナー2級

正式名称は2級FP技能士といいます。

資格の種類としては宅建士や建築士と

同じ、国家資格という位置づけとなります。

ファイナンシャルプランナー(FP)は、

社会やくらしのさまざまなシーン

で活かせる資格ですので、金融関係に

お勤めの方、不動産系の営業職の方

以外にも、主婦の方、投資を学んでる方

にも人気が高く、お勧めの資格です。

本日はFP資格を取りたい方に、

資格の概要や、資格取得方法、難易度

と『勉強法』をご案内します。

1.ファイナンシャルプランナー(FP)とは?

ファイナンシャルプランナー(FP)は、

家計に関わる金融、税制、不動産、

住宅ローン、保険、教育資金、年金制度等

幅広い知識をもって、ご相談者

一人ひとりの将来の夢を実現する為、

一緒に考え、サポートする専門家です。

また、相談者の目標を達成するために、

ライフスタイルや価値観、

経済環境を踏まえながら、家族状況、

収入と支出の内容、資産、負債、

保険など、あらゆるデータを集めて、

現状を分析します。

そして、相談者の立場や、

ライフイベントを考慮したうえで、

長期的かつ総合的な視点でさまざまな

アドバイスや資産設計を行い、

併せてその実行を援助する専門家です。

2.ファイナンシャルプランナーの人気は?

ファイナンシャルプランナーの人気は

受験者数も年々増えてきており、重要性を

感じておられる方も多いと思われます。

資格の教材を扱っているユーキャンが、

実施している調査の

「武器になる資格ランキング2021」では、

「ファイナンシャル・プランナー(FP)」

が3年連続2位に選ばれました。

https://www.u-can.co.jp/topics/research/2020-12/

2021年のトレンド予測と、2021年に武器になると思う資格

引用元 ユーキャン 

2級FP技能士を取得すると、

国家資格が与えられます。そして、

ファイナンシャルプランナーとして

相談者のアドバイザーとなる仕事を

独立開業する事も出来ます。

3.ファイナンシャルプランナーの難易度は?

ファイナンシャルプランナー2級の難易度は、

税理士・社会保険労務士・建築士・

宅地建物取引士よりは低いです。

まずは3級FP技能士の資格を取得して、

2級の受検資格が必要となるため、

より専門的な知識が求められます。

FP2級の合格率は、FP協会では

学科試験と実技試験を同時に受検した

受検者のうち、どちらも合格する人が

およそ35%前後で推移しています。

「宅地建物取引士」の合格率はおよそ15%

「行政書士」の合格率は10%前後

「税理士」の合格率はおよそ15%

「司法書士の合格率」は、およそ3%

ですので、
FP2級試験の合格率は極めて高い

ことがお分かりいただけます。

挑戦しやすい国家資格ですし、活躍の場も

広い資格となりますので、今のうちに、

そして早い段階で取得する事をお勧めします。

4.ファイナンシャルプランナー勉強時間の目安

FP2級合格のためには、

150時間から300時間ほどの

勉強時間が目安だと言われています。


1日当たりの勉強時間で割ると、

試験当日から数えて何日前から

勉強を始めると良いのか、

おおよその予定が立てられます。

例えば、1日2時間勉強すると

決めるたとしたら、3ヶ月から5ヶ月ほど、

もう少し長く時間が取れそうであれば、

最長でも4ヶ月ほどで勉強が完了し、

合格レベルになる事が出来ます。

ただし、時にはスムーズに勉強が

進まないこともあるため、

余裕を持ったスケジュールを

立てることをおすすめします。


また、仕事でFPの知識を活用する

場面が多い方は、合格するだけの

勉強より更に知識を増やすために

勉強時間を多く取った方が良いです。

5.ファイナンシャルプランナーお勧めの勉強法

①独学

②オンライン講座

③通信教育

④専門学校(通学授業)

過去に色々な資格を取得して

資格受験慣れしている方は

独学でも十分合格可能だと思います。

①独学で勉強する

こちらの2冊、基本的に資格試験の勉強は、

まずテキスト1冊と問題集1冊を購入して

勉強する事がお勧めです。

ご紹介した本はユーキャンさんの本ですが、

TACさん等、資格試験専門の学校さんが

出されている本が研究されているので、

わかりやすく、受かりやすいです。

②オンライン講座で勉強する

オンライン講座は私も受けた事は

ありませんが、最近よく目にする

「スタディング」は、忙しい方でも

資格取得できるオンライン資格講座です。

資格の受験者の悩みは「時間がないこと」

「分からないこと」「お金が無いこと」です。

スタディングは、これらの悩みを解決して

急成長している講座となります。

忙しい社会人の方には特にお勧めで、

【時間がなくてもOK】スマホ・PC・タブレットで学べます。
【わかりやすい】テレビ番組のようなビデオ講座は、他社の講座よりもわかりやすいと評判です。
【始めやすく続けやすい】オンライン講座だから、思い立ったときにすぐに始められます。

以上のような特徴があります。

FP3級講座はなんと1括払いで4,950円!!

今までの通信教育のお値段から考えたら

破格の安さですね。

こちらは、FPの勉強が初めての方が

3級合格を目指すのに最適なコースです。

基本部分からわかりやすいビデオ講義と、

ステップを踏んだ問題練習で、

合格レベルの解答力が身に付きます。

実技試験対策講座や模擬試験もあり、

このコースだけで受験対策が完結します。

③通信教育で学ぶ

通信教育のメリットは

・スクールと比べると講座の費用が割安。

・好きな時間、好きな場所で勉強できる。

・会社や自宅の近くに資格スクールがなくてもOK。

・通学時間や交通費が節約できる。

・分量を絞ったコンパクトな講座が多い。

主な通信教育の会社さんと言えば、

ユーキャンさんですね!!

ちなみにユーキャンさんのサイトを

見ると、総額64,740円となかなか



高額となっておりますので、

その分、しっかりとしたサポートも

あるのではないかと・・・。

ちなみに、私は15年くらい前に

こちらの通信教育を申し込んだのですが

全く勉強せずに、結局市販の本を

読んで合格しました!

1発合格を狙うならユーキャンも

お勧めですね!!

④専門学校(通学授業)で学ぶ

こちらは資格の専門学校さん等で

学ぶ方。ちなみに授業料が18万円とか

上記の勉強方法と比較すると

かなり高額となります。



高額の分だけ、合格率ももちろん

高くなりますし、絶対1発合格を

狙う方には良いかもしれません。

資格マニアの私としては、こういった

専門学校さんから、まずは資料請求を

してどんな資格かを見てみる事。

そして難易度や勉強時間、合格者の声

等を見て事前調査、モチベートを

行う事をお勧めします!!

FP2級レベルの資格であれば、

通学授業までは必要ないのかも

しれませんが、参考書を購入する前に

資料請求をする事を第一歩にして

みてはいかがでしょうか?

6.まとめ

ファイナンシャルプランナーは

本気で勉強すると生きていく上に

おいて、金銭的な知識が学べて

自分の事も、家族の事にも役に立ち、

仕事にも活かす事が出来ます。

資格に合格する為に勉強するのではなく、

しっかり内容を理解し、その内容を

実生活に活かすようにしていきましょう。

色々な勉強法を書きましたが、

資格試験に慣れている人は「独学」でOK。

初挑戦の方は3級からスタディングの

オンライン講座がお勧めです。

色々な資格がありますが、

いろんなシーンで役立つ資格である事は

間違いありませんので、なんか資格でも

ほしいな~って思われる方には

自信をもってお勧めしたい資格です。

受験資格もありません。

是非こっそり3級から挑戦してみましょう!!

ふくちゃん
ふくちゃん
とっても大切なお勧めポイントを言い忘れてました!!他の資格試験の違って、1月、5月、9月と1年間に3回も試験が実施されます。また、学科と実技、片方だけでも合格したら、次はダメだった方だけ受ける事が出来ます!!大きな大きなお勧めポイントでした^^
とら太郎くん
とら太郎くん
ふくちゃん、そんな大事な事書き忘れるなんて、意外とドジっ子だね!!

スポンサーリンク