今回は繰り上げ返済について
具体例を用いてお話します!
ちなみに、以前のブログで
私は10年で完済したという話を
書きました。自己資金も、
借入額も書いてないし、あまり
具体的ではありませんでしたので、
一般的な例で書いてみます。
ちなみに返済負担率についてですが、
引用:ふくちゃんブログ 住宅ローンについて
こちらを参考にして頂くと、
下記に書いている返済負担率35%の
意味もご理解頂けると思います!
1.架空プロフィール
夫:繰 上太郎(くり あげたろう)32歳 会社員 年収500万円 毎年1%前後の昇給あり
妻:繰 上子(くり あげこ)30歳 パート 年収100万円前後 扶養内で勤務
子:繰 ふく子(くり ふくこ)2歳 保育園 外ではおとなしいが、家では怪獣
という3人家族。二人目も計画しているそうです。
現在、家賃が駐車場込みで7万円。
初めてのマイホーム計画です。
土地から買って、予算は先日FPの
ふくちゃんという方に聞いたら、
返済負担率20%~25%以内が
お勧めだと言われ、妻の年収も足した額
600万円の20%を予算と考えている。
(妻はいつまで働けるかわからないが、
自分の年収も上がるだろうからと)
繰さん宅の予算の計算
年収600万円×20%=120万円
年間返済額120万円(月10万円)
フラット35固定金利9割以下1.36%
で計算すると借入額が3,340万円と
なりました。(月99,990円の返済)
繰さん宅は500万円の自己資金があり、
借入の3,340万円と500万円を足して
3,840万円を予算としました。
2.通常の返済計画
3,340万円の借入、フラット35、
9割まで借入、5月金利1.36%、
固定金利、35年返済の場合。
月々99,990円、ボーナス返済無
(年間約120万円のお支払い)
金利まで含めた総返済額は
約4,200万円となります。
(利息分約860万円)
固定金利ですので、毎月同じ
金額を返済していく事となり、
繰さん宅は35年間無理の無い
マイホーム計画が出来ました!
3.頑張った繰り上げ返済
繰さん宅は返済負担率20%~25%
というアドバイスを受けて、
無理なく行きたいという事で20%
以内と選択して予算を決めました。
一般的には25%も無理ない範囲では
ありますので、その5%分を10年間だけ
頑張って貯めたという計画にすると、
こうなります。
年収600万円×25%=150万円
年間返済額150万円(月12.5万円)
実際の返済額約10万円ですので、
月2.5万円(年30万円)を10年後に
300万円、繰り上げ返済をする。
効果としては
残り返済期間は3年5か月短くなり、
利息額は約111万円減少します!
総返済額4,089万円(約111万円のメリット)
もちろん10年と言わず、
11年目以降も続けていく事で
繰り上げ返済の効果は上がります!
4.究極の繰り上げ返済
以前の記事でもとにかく10年間だけは
頑張りましょうと書きました。
その「とにかく」の一つの指標を
書きますね!
もっと出来るって方も
おられますが、これくらい頑張れば立派
じゃないかなっていう目安がこちら。
銀行さんの借入可能額 35%
返済負担率35%です。これを35年払うのは
なかなか至難の業ですが、10年間の
頑張る目安にするのは良いと思います。
年収600万円×35%=210万円
年間返済金額210万円(月17.5万円)
実際の返済額約10万円ですので、
月7.5万円(年90万円)を10年間、
10年後に900万円繰り上げ返済ができる。
効果としては
残り返済期間は約10年短くなり、
利息額は約281万円減少します!
総返済額3,919万円(約218万円のメリット)
これで完済年齢も57.8歳となり、安心感が
ぐっと上がりますね!!
こちらの計算も10年間だけ頑張った計算
ですので、11年目以降も頑張れば40代での
完済も夢ではありません。実現できます。
5.まとめ
資金計画の段階から本当は
こういう繰り上げ返済計画も
行って、「家づくりの先にあるもの」を
しっかり見据えて計画していけば、
もっともっと良い人生設計が出来ると
考えています。
素敵な家づくりは大歓迎です。
でも、予算青天井の計画はどうでしょう。
家族の幸せの為に、返済計画もしっかり
建てて、よりよいマイホーム計画に
して行きましょう!!