近隣トラブルにはどういうものがあるのか?
万が一そういうトラブルに遭遇したら
どうしたらいいのか?
そもそも、近隣トラブルに遭いたくない!等
近隣トラブルの回避ポイントについて
解説していきます。
今回はマンションではなく、
一戸建てに絞って書きました。
一戸建てで起きそうなトラブル事例です。
どれだけ気に入った土地に
素敵な家を建てて大満足で生活していても、
近隣トラブルに巻き込まれただけで、
住みにくい家になります。
家づくりの目的は『家族の幸せ』。
その幸せが失われないように
どうしたらトラブルに巻き込まれないか、
是非参考にして下さいね!
1.近隣トラブル よくある7つの事例
どんな近隣トラブルがあるかを知って、
自分自身が注意する事が先決です。
テレビドラマでも時々見かけます、
近隣トラブル事例です。
事例① ゴミ出しマナーによる近隣トラブル
ゴミ出しのマナーやルールを
守らない時に起こりやすいです。
時間や置き場、ごみから汁がこぼれたり、
ごみ袋の口が開いていて
カラスに突かれたり、
害虫が発生したりします。
ゴミ出しのルールが守れない人は
近隣さんから嫌われる原因に
なりやすいです。
事例② 駐車の仕方に関する近隣トラブル
路上駐車はもちろんダメですが、
駐車スペースからはみ出したり
するのも嫌がられます。
路上駐車も親や兄弟が来た時
だけと本人は思ってても、
ご近隣さんはそうは思いません。
万が一、その路駐が原因で交通事故が
起こったら本当に大変ですので、
路上駐車等の迷惑行為はやめましょう。
事例③ 子どもについての近隣トラブル
子どもが起こすトラブルは多いです。
道路でボール遊びをしていて
隣家の車にボールが当たったとか、
勝手に敷地に入ったとか、
子どもを叱ったら、
その子どもの親から嫌われたとか。
昔のように他人の子どもを
簡単に叱れなくなりました。
伝わり方に問題があるんでしょうね。
事例④ 匂い・音に関する近隣トラブル
主な匂いはタバコ、ペットの糞尿、
バーベキューの炭を起こす匂い等です。
バーベキューの匂いでトラブル?
って思われる方もおられると
思いますが、意外と多いです。
音も車やバイクの音から、
エアコンの室外機、ペットの鳴き声、
子どもの鳴き声まで。
そこまで言わなくてもという事が
意外とトラブルになったりします。
事例⑤ 境界・落ち葉に関する近隣トラブル
境界線がわからない事により
揉める事は納得できますが、
境界のフェンスにマットを
かけられたとか、隣家の子どもが
フェンスを触ってたとかもあるし、
生垣や植木が境界からはみ出した、
落ち葉が飛んできたという事で
トラブルに発展する事も多いです。
事例⑥ 挨拶、礼儀で起こる近隣トラブル
挨拶をしたのに返してくれなった。
引っ越し時の挨拶に来なかった。
回覧板を回すのが遅い。
建築中にうるさかった、
日曜日も仕事していた等、
本当に小さな事が気に食わなくて
嫌悪感を示す人もいます。
なかなか回避するのも難しいので、
挨拶や礼儀はしっかり行いましょう。
事例⑦ 何となく合わない近隣トラブル
これは仕方ないです。
例えば、いい車に乗ってるとか、
家を建てられたから日当たりが
悪くなったとか、回避出来ない
トラブルもあります。
どうしても性格上合わない人も
いますので、仲良くなることは諦めて、
あたりさわりない付き合いを
する事も大切です。
2.近隣トラブルに遭わない為の工夫
近隣トラブルに遭わない為の工夫としては、
①ルールやマナーは自分が守る
②挨拶は気持ちよくTPOに合わせて
③人は人、価値観の違いを理解する
④過度な干渉はしない
⑤心にゆとりを持つ
等です。
基本的な事ばかり書きましたが、
近隣トラブルに発展する時は
上記のような事が原因になります。
上記の事をしっかり守っても、
避けられないかもしれません。
相手がある事ですので
どうしようもありませんが、
出来る事から行っていく
しかありません。
3.近隣トラブルに遭った時の対処法
①原因を考える
夫(妻)に相談して起こった事を
冷静に考える、トラブル理由がわかれば
解決できる可能性もありますし、
わからなくても誰かに相談する事で
気持ちにゆとりが生れます。
②大ごとにしない
これからも隣人として
生活していく必要があります。
一旦はおおごとにせず解決策を
考えましょう。近隣の仲が良い人と
話してみるのも良いかもしれません。
③証拠を残す
起こった事例について
日記、録音、防犯カメラ等
を使って証拠を残しておきましょう。
但し、防犯カメラ等を設置すると
トラブルがひどくなる恐れが
ありますので、
わからないように行う必要があります。
賃貸の場合は引っ越せば
済む事かもしれませんが、
一旦購入してしまうとトラブルの度に
引っ越すのは難しくなります。
トラブルが起きたら冷静に
原因の追究と相談相手を考えましょう。
4.近隣トラブルが起きた場合の相談先
トラブルが起きた時の相談先としては、
この順番になると思います。
- 友人
- 近隣の仲が良いご夫婦
- 行政区の区長(組長)さん
- 弁護士
- 警察
マンションですと管理組合さんとか、
管理会社さんとかも入ってきますが、
一戸建ての場合はこうなります。
なんとか行政区長さんとかで
治まってくれたら良いのですが。
5.まとめ
近隣トラブルは引っ越し前の挨拶から
日常の挨拶、色々な価値観の違い
から起こります。
他人同士が生活している訳ですので、
仕方ないとも言えます。
ただ、どれだけ素敵な家づくり
をしても、近隣トラブルで台無し!
なんて事にならないように、
まずは自分が出来る事から
行っていきましょう。
そして、トラブルが起こった時には
まず冷静になって考える事が大切です。
私も住宅営業を長年やっていると、
本当に色々な相談を受けます。
その都度、私が出来る事は
力になりますし、
解決策を一緒に考えたりもします。
相談を受けた時は、上記に書いた事を
お話する事が多いですね。
何か相談事があったらお気軽に
コメントかmailを送ってくださいね。