住宅ローンアドバイザーは国家資格では
ないのですが、住宅ローンの組み方は
お施主様のマイホーム計画を左右する
と言っても過言ではないくらい重要な
業務になります。
「給料振込の銀行さんが良いですよ」
「●●銀行さんの金利が一番安いですよ」
「●●銀行さんは融資が通りやすいですよ」
とかそんな事で簡単に決めると、
お施主様にとって、相当な損となる事も
あります。お客様の特性、銀行の特徴、
固定金利と変動金利はどちらが良いか、
元利均等か元金均等か等、
お客様に一番合った銀行、
そして借り方をご提案する為には
営業は住宅ローンについて
しっかり学ぶ必要があります。
1.住宅ローンアドバイザーとは?
「住宅ローンアドバイザー」とは、
お客さまが最適な住宅ローンを
選択することができるように、
消費者保護や説明責任を果たし、
住宅ローンについての正確な
商品特性やリスク、情報などを
アドバイスする資格者です。
金融市場が大きく変化する中、
住宅ローンの商品が多様化しています。
以前は銀行か住宅金融支援機構
(フラット35)かが選択肢でしたが、
現在ではインターネット型の金融機関
も増えてきて、ネットで手続きを行う
非対面型の銀行や、
金利、手数料、団体信用生命保険の
商品の多様化も含め、どの商品が
自分に適しているのかを見つける事が
難しい時代となって来ています。
そこで、住宅営業の業務を行う私達も
住宅ローンに関する正確な知識や
倫理観を持った人材となり、
お客様により良いご提案が出来るよう
スキルを身に着ける必要があります。
2.住宅ローンアドバイザーのメリット5選
①お客様の立場に立ったアドバイスが出来る
お客様ご自身が一緒に考えて
住宅ローンを選べるよう、
お客様の立場に立って説明を
する事を心がけ、お客様に納得頂ける
アドバイスを行う事が出来ます。
②正確かつ十分な情報提供が出来る
十分な知識を身に着ける事により、
お客様が「借りられる」住宅ローン
ではなく「返せる」住宅ローンを
選択できるよう、お客様に対し
住宅ローンの内容、リスクについても、
正確な情報を提供する事が出来ます。
③資質向上・コンプライアンスが守れる
常に、住宅ローンの最新情報を収集し、
資質の向上に努めるとともに、
個人情報は適切に利用し、
法令や社会規範等を守って行動出来る
ようになります。
④住宅ローンアドバイザーと名乗れる
「住宅金融普及協会
住宅ローンアドバイザー登録者証」
(カード)が交付され、正式に
住宅ローンアドバイザーと
名乗る事が出来ます。
もちろん名刺にも書けますし、
ホームページやSNSでも紹介
する事が出来ます。
⑤住宅ローンについて学び続ける事が出来る
住宅金融普及協会からの情報により
住宅ローンを取り巻く特集や
アドバイスのポイントを学べます。
また、住宅ローンアドバイザー
養成講座の最新のテキストや映像で、
アドバイスの知識を再確認できます。
実務上よくある相談事例を
ファイナンシャルプランナーが解説した
「住宅コラム」で学ぶ事も出来ます。
3.住宅ローンアドバイザーのデメリットは?
デメリットという事はないのですが、
住宅ローンアドバイザーは国家資格では
ありませんので、FP技能士や宅建士
みたいな信頼性は少ないと言えます。
また、住宅ローンアドバイザーの資格を
取得しただけでその後に学ばない人が
いたら、ただ持っているだけの営業と
なってしまいますので、お客様にとって
は弊害とも言える資格になる可能性も
あります。
お客様からしたら、
有資格者に頼んでいるつもりでいて、
実際、学んでない人だったらいい迷惑
ですよね・・・。
ちょっと辛口になりましたが、
他の資格も同様、目的はお客様に有利に
なるようにご提案できる人財となる事
ですので、そこはご理解頂きたいと
思います。
4.住宅ローンアドバイザー受験資格は?
住宅ローンアドバイザーは、
年齢、性別、学歴に関係なく、
誰でも受験できる資格です。
実務経験も必要ありません。
資格を取得するには養成講座を受講するか、
認定試験を受験するかの方法があります。
養成講座は、
「一般財団法人住宅金融普及協会」と
「公益社団法人全日本不動産協会」
が実施しており、
どちらも内容はほぼ同じです。
養成講座を受けた後に効果測定を受け、
その結果が一定のラインに達していれば
合格となり、各協会に登録することで
資格を取得することができます。
また、認定試験を受ける場合は、
「一般社団法人金融検定協会」実施の
「住宅ローンアドバイザー認定試験」
に合格すると資格が得られます。
5. 住宅ローンアドバイザーの難易度は?
住宅ローンアドバイザー資格取得の
難易度を比較してみましょう。
平成30年7月の養成講座
(住宅金融普及協会実施)の場合、
申込者数1,792名に対する
受講率は86.7%、
そのうち終了率は82.9%となっています。
また認定試験を実施している
金融検定協会によると、認定試験の
難易度は、入行4~5年の銀行員
を受験対象者レベルとしていますので、
住宅ローンに関する知識が
比較的少ない方の場合は、
住宅金融普及協会が実施している
養成講座を受講する方が
取得しやすいと思われます。
5.まとめ
住宅ローンアドバイザーは
資格そのものに価値がある訳ではなく、
お客様に適正な住宅ローンをご提案する
為の知識をつける事に意味があります。
住宅営業を行うに当たって切っても
切れない住宅ローン。その知識の向上は
必須と言えます。
宅建士を2,3年頑張って合格したとか
それはそれで素晴らしい事だと思いますが
まずは住宅ローンについて真剣に学び
適切な住宅ローンを提案出来るようになる
事の方が先決だと言えます。
住宅営業として会社に勤め始めた方、
まずは住宅ローンアドバイザーを取得
して、しっかり学んでください。