気になる・・・
ファイナンシャルプランナー2級の年収は?
2級FP技能士
(ファイナンシャルプランナー2級)
に合格したら年収はどうなるのでしょうか?
一般的には
ファイナンシャルプランナー2級では、
独立開業する人も少なく、
今働いている保険会社さん等で
資格手当が出て年収がアップする
方のほうが多いのではないでしょうか?
日本FP協会に入会し、AFPで独立開業
する方もいらっしゃるとは思いますが、
店舗を構えて相談料を頂いて仕事をする
には営業力や人脈が必要だという事は
言うまでもありません。
下記に、
2級FP技能士
(ファイナンシャルプランナー2級)
の資格手当の目安と、FP技能士の
独立開業についてまとめてみましたので、
参考にして下さいね!!
1.ファイナンシャルプランナー2級の年収
2級FP技能士
(ファイナンシャルプランナー2級)の
資格手当の目安は0円~2万円程度です。
FP2級があると、保険、金融、不動産などの
資産運用についての専門的なアドバイスが
できるようになりますので、保険会社さんや
不動産会社さんでは1万円~2万円の手当が
出る会社も多いと思います。
ちなみに、私は建設会社に勤めていますが、
2級FP技能士の資格手当は0円です・・・笑
現在の年収に上記の資格手当をプラス
した金額がFP2級の年収です。
2.独立系ファイナンシャルプランナーの相談料
日本FP協会によると、
認定しているCFP®とAFP
の相談料や料金体系は
各ファイナンシャルプランナーが
独自に設定しており、
自由に決める事が出来るそうですが、
相談1時間あたり〇〇円など、
時間制としているFPは多いようです。
その他には、月額××円や年間▲▲円等
の定額制や顧問制などのFPや
相談形態によりその併用などさまざまです。
また、ライフプランの提案書作成、
収入・支出・資産運用のキャッシュフロー
表の作成、生命保険・損害保険の見直し等は、
別途料金を設定している場合もあります。
なお、相談内容により、税理士、
弁護士などの他の専門家の協力が
必要となる場合には、該当する費用が
別途発生することがあります。
したがって、FPの年収は
頂く料金単価×お客様数となります。
例えると、
1時間の相談料1万円
×
一人平均5時間
×
お客様数/年間100人
=
500万円の収入/年間 となります。
3.ファイナンシャルプランナーになる為には
以前作成した記事を是非読んでください。
ちなみに私はFP2級の資格を取得し、
ある程度、知識も持っていますが、
専門で仕事している訳ではありませんし
独立してお客様のアドバイスを行うまで
の知識も経験もありません。
ファイナンシャルプランナーになるのは
簡単ですが、独立して相談料を頂く位の
レベルになる為には相応の経験を踏んで
スタートしないといけないと思います。
とりあえず、資格だけは欲しい!!
という方はこちらの記事をお読み下さい。
4.まとめ
ファイナンシャルプランナーに限らず、
司法書士も行政書士も税理士でも、
独立開業しようと思ったら、
資格だけではウハウハ稼ぐというのは
難しいと思います。
それなりの人脈も必要になるし、
営業活動や人間関係づくり、いわゆる
『集客』が必要になります。
逆に言うと、『集客』が出来て、
きちんとしたご提案が出来る方でしたら、
ファイナンシャルプランナー2級でも
年収1,000万円を超えてる人も
たくさんおられるかもしれませんね。
出来れば、
ファイナンシャルプランナーで独立開業
しようと思ったら1級FP技能士を取得して、
日本FP協会のCFP®を取得して
常に学び続ける環境が必要かと思います。
独立するしないは置いといて、
ご自身の為、ご家族の為にも
ファイナンシャルプランナー資格は
是非挑戦してみて欲しいです!!