ブログを始めてちょうど3か月。
公開した記事は今回で67記事です!
約90日で67記事ですので、
3日に2更新といった所です。
最初は毎日更新しようと意気込んで
いましたけど、仕事をしながら毎日
というのは時間的な事もありますが、
毎日書くというのが目的になって、
中身が薄い記事になりそうだったので
休む時は休むようにしています。
今回は家づくりブログを始めて3か月
という事で、3か月やってみての感想を
ブログにしました。
1.ブログを見て頂ける方に役に立ってる感が嬉しい!
1か月のページビューは1500前後と
先月とあまり変わらない結果だったので、
SEO対策とか全然してこなかったから
こんな結果だと思います。
もう少しSEO対策についても勉強して
より多くの方に読んで頂けるように
努力していかないといけないな~って
考えています。
それでも毎日、グーグルアナリティクスで
どれくらい見てくれてるのかな?
どこの人が見てくれてるのかなって
楽しみに見てますが、意外と多いのが、
USA、そう、アメリカ合衆国です!笑
アメリカに住んでる日本人かな~なんて
想像して、妄想を楽しんでます。
私の家づくりブログを読んで一人でも
読んで良かったと思ってくれる人が
いてくれるだけで、なんか幸せな気分です!
2.毎日頑張ってる自分自身を褒めてあげたい気分!
仕事が毎日忙しい中、仕事が終わって
ブログを書くっていうのは中々大変。
でも、少しキツイ思いをしてるから
充実感になってるのだと感じます。
筋トレでもそうですが、キツイから
筋肉がつくのであって、楽々の重さ
では筋肉に負担がかかりませんからね!
もちろん、仕事もきちんとやっての
ブログという事を忘れたらいけません。
専業ブロガーと違って、私のブログは
副業ともいえないレベルですから。
でも、仕事の他にこういう趣味が出来ると
本業にも力が入りますし、とても良い事
だと思います。
営業マンの皆さんにも是非お勧めしたいです。
本当は本名でブログをやれば、ブログだけで
年間2,3棟はご契約頂けるのではないかと
本気で思います。
3.自分の経験、知識をアウトプットして記録できる!
20数年間の経験、ノウハウをこれから
家を建てる予定がある人や、なかなか
売れなくて困っている営業マンの参考
になるように、考えながら情報を
書き出しています。
日記みたいなブログにならないように
重要な事だけを書いてみようと
頑張ってはいるのですが、ネタが
尽きてしまったりします。
でも、3か月経って、見てくれてる人の
知りたい事って何だろう。
見てくれてる人が家を建てる人なのか、
住宅営業マンなのか、不動産投資を
考えてる人なのか、誰向けに書いている
のかが不明確になってきていると
感じましたので、これからは、
家づくりに特化した家づくりブログに
しようと決意しました。
でも、色々とつぶやきたい・・・
色々と違う事も書きたい・・・
でも、ブログを二つも運営するなんて
無理だ~という事で、インスタか、
noteか、新しい手段を考えてみようと
思っています!!
4.毎日少しだけ・・・アドセンス収入が嬉しい!
ブログを始めて3か月。
6月6日にアドセンスの広告を貼ってから
1か月半、現在の合計がなんと・・・
うまい棒120本・・・。最初の勢いが
無くなってしまってますね!!
まぁPVも上がってないし、そんな感じ
でしょう。金額がどうこうより、
ブログを見て欲しいという気持ちが
強いので、やっぱり色々勉強して
見て頂けるブログづくりをしないと
いけませんね!!
5.目標に一歩一歩近づけている感じが楽しい
将来どうなるかわかりませんが、
不動産業界、住宅業界で働いていて、
こうして仕事以外でブログを書いたり、
Twitterで仲間が出来たり、
本格的にブログにも取り組んで。
インスタやnoteも始めてみたり、
本当、自分でもチャレンジしてるなって
思いますね!!
二級建築士じゃ、設計事務所で
進めて行く事も難しいし、2級FPじゃ
ファイナンシャルプランナー事務所と
して開業するのも難しい。
でも、宅建、建築士、FPの知識を
活かした、家づくりを計画されてる人
へのアドバイザー的な立場になって
一緒に土地探しをしたり、適正な資金を
組んでみたり、建築士として住宅会社を
探してみたり。プランのアドバイスを
してみたり。
そういう仕事が出来るんじゃないかなって
思ってます。いつになるかわかりませんが、
そんな小さな夢を持つ事、それだけで
ちょっとした幸せを感じる事が出来ます。
一歩一歩。
6.まとめ
とにもかくにも、3か月頑張りました!!
まだまだ未熟な記事ばかりですし、
SEO対策も一切出来てません。
誰にも読んでもらえない記事って
いうのも寂しいので、もう少し勉強して
グレードアップして行きたいと
考えてます。
今はまだ3か月ですが、この先、
半年、1年と続いていけるように、
もしかしたら2年、5年、10年と
見て頂けるブログになれますように、
もっともっと努力して行きますので、
これからもよろしくお願い致します。